8/5の稽古について&オープニングの件
› フォーラム › さきら演劇プロジェクトvol.1フォーラム › 8/5の稽古について&オープニングの件
8/5の稽古について&オープニングの件
- このトピックは空です。
- 投稿者投稿
- 大塚宣幸ゲスト
お疲れ様です。
項目が多いので再度確認できるよう、スクショやコピーをするなど、工夫をお願いします。
8/5(土)は演助は17時〜入って頂き、小ホール空き次第準備お願い致します。
出演者は17:30入りで、小ホール空き次第、手分けして前回のセットを組めるようお願い致します。采音・仁瑚・魚住
前回の動画が、やはり声が小さそうなので撮り直しできたらなぁと思っております。可能なら17時からどこかで撮りたいです。小ホールで稽古できるのはこの日と8/9(水)のみになります。
袖の中の環境や小道具の置き場所、早着替えの場所など、8/5(土)の稽古時に、演出助手も含めて全員必ず確認お願いします。(演出助手チームは小道具置き場を必ず説明できるようにしておいてください)。
ちなみに、本番は練習室4が楽屋になりますが、前日のゲネプロは練4は使用できません。その際の着替え場所等もシミュレーションお願い致します。8/5(土)に必ずやるシーンは、
・エピローグ(マイク渡しやって下さい)とオープニング
・ボートレース
・病院の中庭(真紅・朝)
・夜の路上ライブ【チェロ込】
・つぼ八終わり〜天根家までできればやりたい↓
・シーン⑧学校の下駄箱
・つぼ八
・シーン⑩楽屋以上です。
自分のシーンでない時はロビーで自主練して頂いてオッケーです。
衣装まだチェックしてない方は明日にお願いします。
8/6(日)の通しは衣装込みでやりますので。
自分の小道具がまだ仮の方は明日演出助手と僕に教えて下さい。※演出助手チームは、転換やマイク受け渡しなど、誰が何をやるかを必ず決めといて下さい。特にオープニングからつぼ八の転換。通しは転換も込みでやります。
全員、8/10、8/11、8/16の予定だけまだ入ってない人は空けておいて下さい。もしかしたらどれか1日だけ追加稽古になる可能性があります。理由は8/5にご説明致します。予定もその時お聞かせください。
チケットですが、少し勢いが止まってしまい、まだ半分以上空いてます。キャスト紹介やカウントダウン、演出助手のブログなど、色々動いてますので拡散、宣伝には是非ご協力下さいませ。
本番まで約10日です。
稽古は残り約4回。
全員後悔のないよう、できることはしっかりやりましよう。もちろん体調管理も含めて。引き続き宜しくお願い致します!
大塚宣幸ゲスト【オープニングの件】
映像を見て頂いたら分かるように、オープニングの熱量がまだまだ足りてない人がいます。
スピードも大事ですが、それよりも滑舌(何を言ってるかをハッキリと)とパワーの方が大事です。ただただ大きい声で言うのではなく、一番自分が抱えている悩みや葛藤の部分なのでその状態にしっかりなってください。朱麗と紗名は超元気よく!
人によっては、前の人と会話のようになってる人いると思います。そこは会話のように聞こえたいです。
全員セリフの頭が絶対下がらないようにお願いします。【変更点】
紗名のマイクは、今藍子さんからもらってると思いますが、最初から持って出ましょう。そのマイクは仁瑚のマイクでいいかなと思います。歌ったら、風ちゃんに渡さずそのまま持ってハケて、袖の中で仁瑚に返して下さい。空から空へ。
藍子さんは自分が喋ったら、そのマイクを風ちゃんにお願いします。なので、風ちゃんは藍子さんからマイクをもらって下さい。全員映像のチェックだけしっかりとお願いします。
谷口華奈子ゲスト確認しました。
亀本桜ゲスト確認致しました。
永福采音ゲスト確認しました
平野あゆみゲスト承知しました。
菖蒲要ゲスト確認しました
伊藤匠海ゲスト確認いたしました。
川原崎彩乃ゲスト確認いたしました
菊川さらゲスト確認しました!
森岡華ゲスト確認致しました
かわなべゆなゲストかくにんしました。
楳田優人ゲスト確認しました。
舩岡未和ゲスト確認しました
住本晴香ゲスト承知いたしました!
- 投稿者投稿